〜ヒガンバナ情報2005〜


11月のヒガンバナ


四国の蜂蜜さんから今度は、めずらしい11月のヒガンバナの画像を送っていただきました。
「おくれん坊」のヒガンバナをご覧ください。


【05/11/21(月)】
こんばんは。
「葉見る、花見るの、ヒガンバナってありますか」という疑問
から、先生のページに飛び込みましたのが始まりでしたけど、
今年は、その上をいくのを見つけました。
明日は小雪だというのに、まだ咲いているのがあります。
花茎も短く、花も可哀そうなくらい貧弱。
でも、健気に咲くヒガンバナの画像をみてやってください。

11月13日(蕾)のと、15日(蕾)のと、21日今日のです。
13日の蕾が21日にこの位ですから、時間もかかっています。
今、ずいぶん冷えこんでいます。
この花が、これ以上咲くことができるか危ぶまれるほどに。

足場の悪い所に咲いていますので、うまく写せていませんけども。

11/13蕾−1 11/13蕾−2

11/15 11/21

【05/11/29 (火)】

こんばんは。
15日と21日の画像を送ります。

23、25、26、27、28、29日の画像もありますけど、
送りましょうか? 

今日、29日のはずいぶんあわれっぽくなりました。
まだ、真ん中の小花の1つが開ききっていません。


【05/11/30 (水)】

ご期待にそえないと思いますけども、
11月23、25、26、27、28、29、30日の画像を送ります。

せめて明日一日だけでも無事だといいのですけど、
特別寒くなりそうです。

真ん中の小花だけをUPしたのを別のメールで送ります。

05/11/23 05/11/25
05/11/26 05/11/27
05/11/28 05/11/29
05/11/30

【05/11/30 (水)】

同じく11月23、25、26、27、28、29、30日のヒガンバナの、
真ん中の2つの小花をUPにしたものを送ります。

花片の先をくっつけたまま、提灯のように膨らんだ小花が
おもしろいと思われませんか?

28日に一つは開きましたが、もう一つは未だに。
30日のなんか、間からおしべが伸びているのがはっきり
写っています。

05/11/23 05/11/25
05/11/26 05/11/27
05/11/28 05/11/29
05/11/30

つづきは【師走のヒガンバナ】へ


■  ヒガンバナ情報は、@niftyサイエンスフォーラム【理科の部屋】まて゛、または楠田までメールをください。


楠田の【理科の部屋】にもどる /【実践DB】のページへ

98ヒガンバナ情報(春〜初夏編)
へ/ 98「ヒガンバナ情報(秋編)へ

99ヒガンバナ情報へヒガンバナ情報2000へヒガンバナ情報2001へヒガンバナ情報2002へ

ヒガンバナ情報2003へ ヒガンバナ情報2004へ ヒガンバナ情報2005へ