〜ヒガンバナ情報2003〜


ヒガンバナ鱗茎シリーズ 3


ヒガンバナ鱗茎シリーズ1 ヒガンバナ鱗茎シリーズ2

Date: Sat, 18 Oct 2003
To: 楠田 純一 <MAF02114@nifty.ne.jp>
Subject: シリーズ その3

こんばんは。これで鱗茎シリーズは最後です。

「タカサゴ・ヒガン」はタカサゴユリとヒガンバナの鱗茎を並べたものです。タカサゴユ
リの地上部は切り離しました。

「タカサゴ澱粉 ヨウ素なし」はタカサゴユリの鱗茎葉の一部を柄付き針でスライドガラ
ス上にかき出したものです。ヨウ素液はまだかけていません。対物×4、接眼×10。

「タカサゴ澱粉×10」は、かき出した澱粉にヨウ素液をかけ、対物レンズの倍率を10
倍に上げたものです。

「ユリネ・ヒガン」は、両者の鱗茎葉断面にヨウ素液をかけたものです。

今夕、犬を連れての散歩中に、子房がふくらんだヒガンバナの花茎を1本見つけました。
3つある部屋のうち一つしか膨らんでいませんが、うまく行けば種が採れるかも知れませ
ん。写真を撮ったのですが、被写体が小さいので、すべて後ピンでした。私のデジカメの
限界。(+_;)

明朝1眼レフを持って再度撮影してきます。

阪本尚生

「タカサゴ・ヒガン」
「タカサゴ澱粉 ヨウ素なし」
「タカサゴ澱粉×10」
「ユリネ・ヒガン」


■  ヒガンバナ情報は、@nifty教育実践フォーラム・専門館【理科の部屋】(FKYOIKUS#7)まて゛、または楠田までメールをください。


楠田の【理科の部屋】にもどる /98ヒガンバナ情報(春〜初夏編)へ/ 98「ヒガンバナ情報(秋編)へ

99ヒガンバナ情報へヒガンバナ情報2000へヒガンバナ情報2001へヒガンバナ情報2002へ

ヒガンバナ情報2003 /