
 
Date: Sat, 28 Feb 2004 
To: MAF02114@nifty.ne.jp
Subject: テントウムシ観察日記 1
|  |  | 
| 
2月18日 切石の面に、昨日までへばりついていたテントウ虫の前蛹(っていうのか しら?) の姿が見えない。キョロキョロ見回していたら、2匹の幼虫が這ってきた。 まさか、あんたたちが? って、目で見ていたら、どうやら、ここで羽化す るつもりらしい。 体が1匹は黒っぽく、もう1匹は赤っぽく見えるので、「黒」と「赤」と仮に 名づけて、昨日までのの代わりに観察してみようと思う。 (画像 黒と赤の幼虫) | |
|  |  | 
| 
2月19日 うわっ、昨日の幼虫が蛹化してしま ってる!(画像 黒、赤の蛹1) | 
2月20日 いきなり、体をひょい。驚かさないで ョ。(画像 黒、赤の蛹2) | 
|  |  | 
| 
2月21日 黒さんよ、あんたがきっと先に羽化 しそう。 赤さんは、うーん。 (画像 黒、赤の蛹3) | 
2月22日 黒さんよ、今夜から雨らしいから、さ っさと羽化しちゃいなさいョ 赤さんは、まだまだみたいだね。 (画像 黒、赤の蛹4) | 
|  |  | 
| 
2月23日 黒さん、その白く光ってるのなあに? 赤さんは何ともないみたいだけど。 (画像 黒、赤の蛹5) | 
2月24日 朝 白いものをつけた幼虫が石の上の 方を這ってるのを見つける。胸騒ぎ がしたけど、黒も赤も大丈夫みた い。 (画像 胸騒ぎを起こさせた幼虫) | 
|  |  | 
| (画像 黒、赤の蛹6) | 
2月24日 昼 ところが、黒の蛹が無残にも! 赤は大丈夫。(画像 黒の蛹7) | 
| 
2月25日 赤さんよ、あんた、もう1週間になる んだけど…。 (画像 赤の蛹7) | 
2月26日 あら、赤さん、それ、体操? (画像 赤の蛹8) | 
楠田 純一の【理科の部屋】にもどる/実践【DB】にもどる /Web版「はしりもの・かわりだね」にもどる