【化学変化】実践DB


12 定比例の法則



15時間目。銅+酸素→酸化銅の実験である。
例の燃焼皿に銅粉を燃焼皿にのせて置き、下から加熱し酸化(燃焼)させて、
銅と酸素が4:1の質量比で化合することを示そうとするものです。
なかなか、銅はそんなにうまく完全に酸化してくれません。
多くの銅には、多くの酸素が化合するというのを導くのが、せいぜいという
ところです。表→グラフという、一応、通りいっぺんのことはやってみまし
た。後の報告でふれますが、ここは一個の原子の質量比を周期表を見せなが
ら確認すれば、むしろあまり実験にこだわる必要もないかと感想をもってい
ます。
とりあえずは、一時間ごとの授業報告ということであげておきます。

【マグネシウムの質量を変えて実験】

はげしく燃焼する ときには空気中の窒素をも捕まえる マグネシウムの質量を変えて実験

←前のページへ   次のページへ→


 感想・ご意見は、NIFTY SERVE教育実践フォーラム・専門館【理科の部屋】(FKYOIKUS#5)までお願いします。
m(__)mペコリ


【化学変化】目次にもどる/【実践DB】目次にもどる/楠田 純一の【理科の部屋】にもどる/