「情報は発信するところに集まる」というのは、こういうことを言うのであろう。「結実か!?」という阪本さんからの情報に引き続いて今度は、蜂蜜さんから、ひょっとしたら、これが「ヒガンバナの種子!?」という画像が送られてきました。
さあ、みなさんはどうみられますか。(02/10/27 (日))
10/22撮影 これが種子!? | まるで白い卵のような・・・ |
間違いなくヒガンバナの花茎の先に | 花茎は長く73cmもあったという |
さらに大きくな画像して見てみると・・・ |
種が飛び出した後の鞘(こう呼ばせてください)の 中の画像を送ります。白い小さなのが点、点と見えます でしょう。 その分の栄養まで取って、 大きくなりすぎて、鞘の方がはじけたのかな、と。 ここまでくると、もう童話の世界でしょうか。 |
これをご覧なった『ヒガンバナの博物誌』の著者 栗田子郎氏より
『写真の白い玉は未熟な種子ですね。この状態でも栄養培地で無菌培養すれば発芽するかもしれません。
正常に熟したものは黒くてつややかです。』
とメールをいただいたので、喜び勇んで連絡をいれさせていただきましたが、ときすでに遅し、「土に埋められた」そうです。
慌てて掘りかえされたが行方不明とのことです。残念!!
でも、土に埋められる前に、在りし日の最後の姿を撮られたそうで、それを送っていただきました。
それから花茎を、切り取り「種づくり」もされているそうです。(02/10/30)
「在りし日」最後の姿 | 「種を育てる」!? |
これが「ヒガンバナの種子」発見の場所 |
おまけ@10/16撮影 「葉見る、花見る」 | おまけA10/16撮影 株別れ不完全 |
【参考ページ】