【大地の動きをさぐる】実践DB目次


大地の動きを「現在進行形」でとらえよう。


2010年度版私の【理科教師日記】より

感想・ご意見は、私の【理科教師日記】または【理科の部屋】4@folomyまで 


【実践DB】目次にもどる/楠田 純一の【理科の部屋】にもどる/


ねらい


1.川 平地 山地
  ・地域の地図に色ぬり 川 平地
2.川と地形
  ・川 ・河岸段丘 ・段丘崖
3.地層はどのようにして
  ・川のはたらき
4.たい積岩
5.「化石」を読む
  ・化石は山地、山地は化石
  ・地球の歴史
6.「火山灰」は語る
  ・姶良火山灰 『鍵層』
7.海進・海退
8.断層
  ・山崎断層  ・近畿トライアングル
9.地震1   
  ・山崎地震(今回は、ここに兵庫県南部地震)
  ・震度 ・マグニチュード
10.地震2
  ・地震の伝わり方
  ・初期微動 主要動
  ・兵庫県南部地震の具体例をあげながら・・・
11.地震はどのようにして


(11+「山崎地震」は起こるか これまで追加して入れる)
12.火山活動
  ・マグマと火山活動
13.火山岩
14.深成岩
15.造岩鉱物
16.地質図をぬる。…近畿地方
  ・地質図から
  ・近畿トライアングル
  ・花崗岩
  ・これから・・・



<参考Webページ>


■ 石からわかる地球の話砂つぶの地球科学 (萩谷 宏さんのページ)
若き地球科学者萩谷 宏さんが、石ころが語りかけること、砂つぶが教えてくれることを解説してくださるページ。


■阪神淡路大震災と復興の記録 (兵庫県立芦屋高等学校 数越達也さんの学校のページ)
高校生たちが語る「阪神淡路大震災」と「復興の記録」は、私たちに多くことを教えてくれる。地震に関する情報・資料も満載である。兵庫県南部地震がなぜ起こったのかの小中学生向け解説ページもある。


■山形県小国町立白沼小中学校のホームページ
「大地の変化」の学習の展開は、これからの「学び」のあり方を示唆している。大いに学んでいきたい。


<参考文献>


感想・ご意見は、NIFTY SERVE教育実践フォーラム・専門館【理科の部屋】(FKYOIKUS#5)まで 


【実践DB】目次にもどる/楠田 純一の【理科の部屋】にもどる/